大英博物館の収蔵品保護にも貢献 NMRパイプテクター®-NMRPT-

NMRパイプテクターを導入した「大英博物館」
NMRパイプテクターを導入した「大英博物館」

世界の著名な建造物へも数多く導入されているNMRパイプテクター®ですが、その中でも今回は、英国の「大英博物館」の導入事例を紹介いたします。

世界的にも有名な大英博物館

博物館として非常に価値の高い収蔵品を多く保有する大英博物館は、英国の歴史や文化を後世に伝えていく意味でも非常に重要な施設です。その規模は56,600平方メートルにも及ぶ世界最大級の博物館であり、世界各国の美術品・書籍・宝物などを約800万点、展示・収蔵しています。観光地としても人気の高い大英博物館ですが、入場料が無料であることも魅力です。

世界的にも有名な展示物の数々

大英博物館に展示されている中で特に重要なものとして、イースター島のモアイ像、ロゼッタストーン、パルテノン神殿の彫刻、バステト女神像、ヤシュチランの石造浮彫、ラムセス2世像、ルイスのチェス駒、阿弥陀如来像、ベニン王国の飾り板、といったものがあります。

大英博物館での配管内赤錆問題

大英博物館は1753年に設立された当時から、その内部は変わらず使われているところもあり、当然老朽化の問題が発生していました。配管設備に関しても、補修や改築などが行われてから、すでに数十年が経過している状況でした。その為に、配管の赤錆腐食が進み、漏水のリスクがある場所が大英博物館には数多くありました。

大英博物館の保有する貴重な収蔵品に、配管からの漏水による損害があってはなりません。その為にも配管の老朽化対策を行い、安心して収蔵品を展示できる環境を用意する必要があります。

大英博物館にとって最適な配管の防錆対策とは

配管の赤錆対策として、大英博物館ではNMRパイプテクター®以外に次の2つが検討されました

第一に配管更新工事ですが、大規模な工事の為に、長期間の断水が必須という問題があり、毎日多くの人が訪れる大英博物館では負担が大きすぎます。費用に関してもNMRパイプテクター®導入に比べ、数十倍になる事が想定されます。第二にバイパス管フィルタリングシステムは、配管に逆浸透膜のフィルターを設置する方法ですが、まず配管内の赤錆を除去するために薬品を投与する必要があります。博物館では薬品の投与によって、展示物へ悪影響を及ぼす懸念があり、バイパス管フィルタリングシステムは許可されませんでした。

大英博物館の運営上、NMRパイプテクター®は費用面や収蔵品へのリスクが無い事で最適な方法と判断され、大英博物館での導入が決定しました。

大英博物館でNMRパイプテクター®-NMRPT-が防錆効果を立証

20016年3月に大英博物館内の「F地区」にある、ボイラー室の主要温水配管にNMRパイプテクター®は導入されました。導入後、採水による水質検査実施により赤錆による鉄分値が減少し、防錆効果が確認された為に購入頂きました。実際の数値は、NMRパイプテクター®設置前には1リットルあたり20mgであった水中の鉄分値が、設置5週間後には 1リットルあたり0.2mgとなり、NMRパイプテクター®により100分の1にまで大幅に減少しています。この結果は、既存の赤錆を水に解けない黒錆に変化させ、配管の赤錆腐食が完全に停止した事の立証となります。

赤錆の黒錆化によって配管寿命は延命

大英博物館での防錆を立証したNMRパイプテクター®ですが、その防錆方法は、配管内の赤錆を「黒錆」に還元させる事で既存の赤錆は減少し、新規の赤錆発生を完全防止するものです。黒錆の特徴は、水に溶けない固い結晶の不動態で、体積は赤錆の1/10以下です。NMRパイプテクター®は配管内の赤錆を少しずつ黒錆に変化させる事で、赤錆腐食箇所に黒錆による被膜がされていき、赤錆劣化が起きない強い配管となります。

NMRパイプテクター®-NMRPT-は赤錆を完全防止する唯一の配管更生装置

NMRパイプテクター®の導入で、大英博物館は工事に伴う断水などの負担もなく、赤錆問題を解決できました。もちろん展示物への悪影響も全くありません。 NMRパイプテクター®の技術は、赤錆を黒錆に還元し防錆を行う世界で唯一の技術です。配管の維持費や、手間を建物寿命まで軽減できる事で、導入先からは大変満足いただいております。配管維持の負担をなくしたい方は是非、NMRパイプテクター®の導入をご検討ください。


関連情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です